- 2020年1月6日
美容室フランチャイズ(FC)相談はレップオフィスなら無料です!
お正月期間は完全に運動不足に陥りましたシタミチです。。。1月4日に走ったものの、めっちゃ体が重いの。48歳にもなるとですねー、代謝も落ちて普通に食事をするだけで腹が出るんです。 あ、そこ […]
お正月期間は完全に運動不足に陥りましたシタミチです。。。1月4日に走ったものの、めっちゃ体が重いの。48歳にもなるとですねー、代謝も落ちて普通に食事をするだけで腹が出るんです。 あ、そこ […]
勢力的に動いています。CM&JOBの営業はとっても優秀でして、仕事の方向性が決まったらものすごい力で「実行」するのです。ミーティングスペースで考えても、企画をペーパーに書いても、Macでかっこ […]
もしかしたらパートさんを中心に美容室を経営しているとしたら、結構重い話になるかもしれませんね。 9/21の時事通信社のニュース記事で、不穏な動きを取り上げていました。 パート適用拡大、本 […]
2023年10月に「インボイス」制度が開始されます。 これは過渡期かもしれませんね。かなりしっかり行う必要がありそうです。 今回は税金の中でも、国税でもある消費税が関わる事ですから、相当 […]
個人事業主として長年経営している美容室のオーナーさんから相談を受けました。 「うちは社会保険をやってあげられる程ではないし、何かスタッフにしてあげられる事はないかな?」 そんな相談です。 […]
REPSS(レップ)社では、毎月第1土曜日に有志による勉強会が開催されています。 どんな勉強会なのか? 「キャプテン吉里」を中心に、体力ではカバーできない勉強会が開催されています。 &n […]
最近急上昇の相談案件が、美容師さんの退職金について。 個人経営の美容室でも、社会保険制度を導入しているというスゴイ美容室さんもありますが、ここ最近は社会保険はできないけど、少しでもスタッフの未来の為に […]
シェアサロン美容室のフリーランスの美容師さんは増えているのでしょうか? 私個人的な考えでは、美容室密集地であればシェアサロン美容室ビジネスが成り立つ仕組みの様にも感じつつ、運営する側は店舗の維持費用も […]
見た目は坊主頭のちょっと怪しそうな私ですが、実は業界認定ファイナンシャルプランナーなんですよw ソニー生命とプルデンシャル生命が商標登録を保持しているであろう「ライフプランナー」というカ […]
少し前に書いた「美容師退職金」記事の反響がとても大きいのですが、美容室社長と打ち合わせをしていると、退職金と失業保険の意味合いが混乱している方が多いと感じたので、今回は美容師退職金と失業保険について書 […]
美容室の退職金。 一般企業並みの体制を整えたいが、退職金まではちょっと。。。 確かに今まで以上に負担が増えるのは、ちょっと困っちゃうかもしれませんよね。 「美容業界で退職金なんて無いのが […]
最大10連休が始まりましたが、さっそく暇ですw そんな暇を持て余している世の中のおじさん達は多いハズ。 雨だし走れないので、じっくり考えたブログでも書こうかなと。 今年に入ってたくさんの […]
おいおいおい。 マジですか。 大丈夫か日本? 「先生」と言われる人たちが言っていた、「年金は自分に返ってくるもんだから」が崩壊しそうな気配。 これじゃなおさら「社会保険」に […]
昨年も多かった相談ですが、今年の相談案件のペースは圧倒的に多い。 その代表格は美容室のフランチャイズやグループ化。 美容室社長向けOSHINOBIセミナーの「グループ化」では、本部直営店 […]