- 2020年11月10日
昨日はじめて知ったー!来年絶対に参加する!
久しぶりに「おぉぉぉぉ〜〜」っとキマした! JJ(情報弱者)に陥っていた様で、全くノーマークで知りませんでした。。。 まー知っていたとしても「元100キロウルトラマラソン完 […]
久しぶりに「おぉぉぉぉ〜〜」っとキマした! JJ(情報弱者)に陥っていた様で、全くノーマークで知りませんでした。。。 まー知っていたとしても「元100キロウルトラマラソン完 […]
そういえばこのブログでランニングの記事を書く機会がだいぶ減ったなーと。 先週と今週と、走る気力もなく悩みが続いたのですが、体のあちこちがガチガチになり始めたので、脱力系のラニングにいつも […]
長い梅雨が明けて、夏好きの人には待望の灼熱の季節ですね!しかーし、来週あたりから少しだけ涼しくなる予報があったり、今年は短い夏なのかな? 1年のうちのたった1ヶ月か2ヶ月しかない夏だし、 […]
好きだな〜。こういう人たち。前々から計画をしていたとはいえ、その計画通りに行う人達。 体感気温は35度のアスファルトロードを15キロ走るという、熱中症になっちゃかもしれないのに、いざ走り […]
作ってもらいました! 世界でたった1足だけの「NIKE×REPSS」モデルのランニングシューズです! マジで嬉しい! けどこれ、なかなか履けないかも〜!という貧乏性の私。 しばらく会社に […]
走っていない方々からすれば、500キロも走れば足も壊れるって思うかもしれませんが、実はそんな事もないんですよ。さまざまな個人差はあると思いますが、月間200キロや300キロ走る人なんてかなり多くいるの […]
「第7回南伊豆町100キロ・78キロ・66キロみちくさウルトラマラソン」 からの、お誘いが届きました!(昨年エントリーだけして仕事の都合上、どうしても参加できなかったレース)   […]
何かずっと続けている事。 何か徹底的にやり込む事。 社長として自分を追い込む事。 最近自分を追い込んでいますか? 心・技・体って言葉がありますが、このコロナ禍の間「心・体」 […]
なかなか明るいニュースを探しづらい日本の状況ですよね。日本だけでなく世界的な事ですが。 投資家の方々は「買増」に忙しく、今は株の買い時と考える人もいれば、今後数十%は下落するかもしれない […]
初体験w 千葉界隈で活躍されている美容室の社長と、皇居を走りながらミーティングしてきました! 走りながらと言っても、早足よりちょっと早い程度、呼吸も乱れず会話しながら進む程度の速度で、皇居周りをガイド […]
あと30キロだったのか。 たったあと30キロで月間300キロになったのになー。 ウルトラマラソンへ毎年参戦している当時のトレーニング月間走行距離が、おおよそ300キロほど。 体が戻ってき […]
いやぁまぁーよく走ったw 実はそれほど走るって事が大好きなわけではないんですけどね。 じゃ何で走ってんだって事ですが・・・それは後ほど。 今年のGWきっちり走り込む為に、4月は100キロ […]
10連休の予定。 もはや予定ではなく、走る事を「労働」として考えてみた。 朝起きて仕事に行くような感覚で家を出る。 「労働」としてのランニングなので、今日は○○キロ走る!とコミットしたら […]
すごいアイディアですね! マラソンに興味のない人にとっては全くどーでもいいことですがw ハーフマラソンやフルマラソンにも、私が好きなウルトラマラソンにも、約5キロ毎に給水ポイントとされる […]