- 2020年10月21日
「293,040キロ」大変よく走りました。ありがとう。
あとちょっとで30万キロの少し手前で、会社の車を乗り換える事に決めました。 「30万キロまで乗ればよかったのにー」と言われそうですが。 会社にいる時間よりも、自宅にいる時間よりも、もしか […]
あとちょっとで30万キロの少し手前で、会社の車を乗り換える事に決めました。 「30万キロまで乗ればよかったのにー」と言われそうですが。 会社にいる時間よりも、自宅にいる時間よりも、もしか […]
営業会社の多くは、自粛期間延長中でしょうか? デリバリー業務ではない多くの業種では、職種次第では時間を持て余し、日頃通勤が運動になっていた人も、営業でたくさんの歩数を稼いでいた人も、今で […]
土曜日にこっそり会社に行ったのですが、なんだか寂しかったな。そして神保町はまったく人がいないっす。古本屋街でもあり、カレーや餃子も有名で、大学もいくつかあったり、大手出版社の本社はごっそり揃っている街 […]
2019年の年末と、2020年のヒラメ釣行記をブログで少し前に書いたのですが、なんだかすごい反響がありましてw釣り好きな美容師さん多いんですね〜!!たぶん釣れなかったから反響があったんだなw &nbs […]
メガネ(老眼)なしで釣りに行くとラインブレイクした後のシステムの組み上げが出来ないのよ。今回の釣行での最難関は「老眼で見えない事」だった。投げても投げても、釣れないもんは釣れないっす。ルアーを底ベタで […]
年末年始やる事があるようで無いような。そんな本日29日日曜日。REPSS(レップ)スタッフの多くは、今日明日にでも帰省するとの事。私は東京生まれ東京育ちなもので、帰省ということもなく、明日30日は会社 […]
ごくごく僅かな人しかしらないでしょう!その昔16年間ほど波乗りばかりしていた頃の事。 10年間ショートをし、センスが無さすぎてロングに転向。 ハイエースを2台乗り継ぎ、いつ […]
今日は休日。 雨の休日は走ることもなく、録り貯めたテレビを見たり、ネットショッピングをしたり、Ranの散歩に行ったりと、休日だからできる事も多いですよね。 何もしない休日もいいですね。 […]
平成最後の日ですね。 きっとメディアでもSNSでもどこでも、平成最後の日を記事にしているでしょう。 明日から「令和」時代の幕開け。 平成の日本は幸せなだったなと振り返れば思える事もあれば […]
このBBRブログサイトを立ち上げるずっと昔、実はアメブロを書いていました。 しかも、かなり多くの記事を書いていました。 2009年4月29日、親父が永眠しました。 親父が永 […]
今回は迷いました。 現在走行距離が25万キロを超え、ぼちぼちガタも来はじめている車。 車検か?買い替えか? 皆さんならどうしました? 私は迷いに迷った結果、昨日車検を通しま […]
3月2日は私の誕生日でした。 今年もたくさんの方々からお祝いのメッセージを頂戴しまして、本当にありがとうございました! 私が担当をさせていただいているお客様や、美容業界の関係者の皆様、塾に通っていた頃 […]
つい数日前に書いた記事で「悩む。とっても悩む。車買い替えか車検か」という記事の延長っぽい事になる。 ヤナセ世田谷まで中古車見学に。 ある程度、目星は付けて行ったのですが結局悩む事になった […]
3月24日が車検の満期。 今年は消費税が8%から10%に上がるし、ちょいちょい壊れる部品の交換もばかにならんし、最近の車は燃費いいらしいし。 けどだ、まだ乗れる。 25万キロ以上乗ってい […]