初体験w
千葉界隈で活躍されている美容室の社長と、皇居を走りながらミーティングしてきました!
走りながらと言っても、早足よりちょっと早い程度、呼吸も乱れず会話しながら進む程度の速度で、皇居周りをガイドしならが仕事の話をしてきました!
美容室社長は、皇居RUNデビューでもありました!
美容室が異業種進出するビジネスモデル
美容室社長と走りながらと言っても、実は15時にREPSS(レップ)社にお越しいただき、約2時間半程打ち合わせをした後に、走るというスケジュールでした。
1号店オープンに向けてじっくりと数字の精査をしながら、私の役割は「展開役」です。
土台が固めはもちろん美容室社長。
私は補佐役として、このビジネスモデルを構築する事。
このプロジェクトは伸びます。
キャッシュフローの一覧と、給与システムの一覧をその場でエクセルで作り上げ、高い給与水準と、長く働き続けられる環境作り。そしてその先の夢や希望が叶えられる未来計画。
美容室社長とはじめての皇居RUN
元々予定していた皇居RUN。
今回は、打ち合わせが終わったら走りましょう!と前もって予定していたんです。
走りながらなんて、ハァハァするし、疲れて何も考えられないんじゃないか?
いやいやそんな事はないんですよ。
早足よりちょっとだけ早いペース、小走り程度のペース。
これならほとんど方が大丈夫ははずです。
似たようなペースで、20代のOLさんらしき女子がたくさん走っていますしね。
ちなみに私は、午前にウォーミングアップ程度の11キロを走って、夜に美容室社長と12.8キロを走ったんで、合計23.8キロ走りましたw
皇居RUNガイド
まずは皇居1周から。
本当に軽く、とってもゆっくりと皇居を走りました。
皇居の各箇所を説明しながら、RUNガイドに徹しながらね。
ゆるい1周を終えて「まだ大丈夫ですか?と聞くと全然平気そうなので、もう少し案内したい箇所があるのでGO!
皇居から1本道を逸れて向かうと「武道館」があって、九段下の坂を登ると「靖国神社」があります。
東京のど真ん中を走って案内する。
いろんな音が聞こえたり、いろんな匂いがしたり、いろんな色味があったり、車や電車では感じられない事がたくさんあるんです。
走ると頭がスッキリしますよ
痩せたいとか、健康とかって意味合いももちろんありますが、社長という立ち位置になると考える事がたくさんありますよね。
私の場合、今回ご一緒した美容室社長も同じ事を言っていましたが、走った後に何か脳が整理されている気がするんです。
少し考え事があったのに、走り終わったらその事がちっぽけな事に感じたり、時にはとっても良いアイディアが浮かんだり、不思議と頭の中が整頓される気がするんです。
私はゴルフも酒もしないでの、ランニングがある意味ちょうど良いのかもしれませんが、一生懸命に走るというより、ゆっくりと話しながら走るのもとっても良いものですよ。
機会があればブログを読んでくださっている方、一緒に皇居走りませんか?w
今回ご一緒いただいた千葉の美容室社長も、一緒に走る仲間が増えるのは大歓迎だと思います!