- 2022年5月15日
ミーティングルーム「XR」と神田明神@REPSS下道
REPSSでは常々変化の際には神田明神へ足を運ぶ様にしています(私の場合)。今回訪れたのは、まだ何の準備を始めていないミーティングルーム開設に伴い、モノが搬入される前に神田明神へご挨拶とお札をいただき […]
REPSSでは常々変化の際には神田明神へ足を運ぶ様にしています(私の場合)。今回訪れたのは、まだ何の準備を始めていないミーティングルーム開設に伴い、モノが搬入される前に神田明神へご挨拶とお札をいただき […]
連休はゆっくりさせていただき、すっかり太り気味の千葉です。 のんびりと休養させていただいたので、また気合を入れて仕事していきます! 合間の金曜日にディーラーさんで勉強会をさせていただきました、今回のテ […]
計画を立てて忠実に予定通りに進めることもあれば、無計画にはじめから調整しないでいけるとこまでいってみるのも冒険心があって面白いことってありませんか?後半にはグダグダになる。体が痛くなるほど疲れたり、心 […]
弊社に3月より入社した田口が入社2本目のブログを書いてくれました! 入社から2ヶ月ちょっとが経過し、毎日意欲的に学び、楽しそうに過ごしてくれている姿を見るととても嬉しい気持ちになります。新人2人で学ん […]
こんにちは、レップの森本です。 今回のGWは、大型連休としては緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も出ていないという久しぶりの大型連休でしたね。久しぶりに遠出をしたと言う方も多いのではないでしょうか。 […]
創造を英訳するとCreation。意味は最初に作り出す事と検索で出てきます。現在のREPSS社の社名にはこのCreationを意味するSEVENSENSEという第7感が表現されているのですが、REPS […]
ミーティングルームにいちいち命名する必要はないのですけどね。それでもあえて名前を付ける事で愛着みたいなものが将来芽生えたらいいなと思ってね。美容室でも、会社名と店舗名が違うという事はよくあるでしょ。そ […]
継続は力なりという言葉を聞いた事がある方も多いと思いますが、継続する力が弱ければ力にはなりませんよね。この事を頭で理解していても、何かと難しいとブレーキを掛けてしまっている人もいるのではないでしょうか […]
こんにちは、レップの森本です。5月に入りましたね!ついこの前、年が明けた気がするのですが、もう1年の3分の1が経過してしまいました。コロナも少し落ち着き、街の人の出も多く、嬉しく感じますね。 &nbs […]
5月1日より現在のREPSS社より徒歩3分〜4分程度の場所にミーティングルームを借りました。 5月下旬よりミーティングはこちらになります 地図は↓↓↓コチラ! 東京都千代田区一ツ橋2-6-10 プレイ […]
昨年末に大きな人事変化があった弊社。 吉里体制になり半年近くが経過しました。私もそれなりの重圧を感じていますが、新社長の吉里は比にならないくらいのプレッシャーと闘っていそうな感じ。 彼の意向を汲み取り […]
何事もやってみないと分からない事がありますよね。聞いた話や調べた事が、体験してみたら違うという事。例えば、食べログの点数があまり高くないけど、行ってみたら美味しかった。その逆もあるかも。高い評価点で期 […]
こんにちは、レップの森本です。 先日、新人スタッフとの同行があったのですが、同行される立場としてとて気が引き締まりました。もともと社内からの紹介打ち合わせだった為、関係性が出来上がっている状況の中の打 […]
最近、社会人一年目から暫くお世話になった美容室のオーナーの言葉を思い出す出来事がありました。 そのオーナーと話していたときに、年齢を重ね、経営者になると人から叱られる事がなくなってくると言う話がありま […]